• エコバッグと巾着袋(抹茶飴入り)のセット

    エコバッグと巾着袋(抹茶飴入り)のセット

  • 普段使いにちょうどいいサイズ

    普段使いにちょうどいいサイズ

  • バッグの中身はイメージです。

    バッグの中身はイメージです。

  • 抹茶飴6粒入り

    抹茶飴6粒入り

  • 無料ラッピングも承ります。 ※写真はラッピングイメージです。

    無料ラッピングも承ります。 ※写真はラッピングイメージです。

/

おしゃれな普段使いを贈りたい「小倉 縞縞のエコバッグ(白系)とあめちゃん袋(白×カラフル)」

おしゃれな普段使いを贈りたい「小倉 縞縞のエコバッグ(白系)とあめちゃん袋(白×カラフル)」

シンプルショルダーバッグ×1
あめちゃん袋×1
抹茶飴×6粒

通常価格 5,720 円(税込)
通常価格 セール価格 5,720 円(税込)
セール 売り切れ
税込み。 配送料はご購入手続き時に計算されます。

この商品について

お仕事帰りにちょっとお買い物。そんなシーンにもお父さんをスタイリッシュに演出してくれる、小倉 縞縞のエコバッグと巾着のセットです。

“小倉 縞縞”は、一度途絶えた伝統工芸を復元・再生し、その技術を継承しながら現代のライフスタイルに合ったテキスタイルに落とし込み、「テキスタイルの可能性を追求し進化し続けている」メーカーです。

 

シンプルショルダーバッグ(無彩Ⅱ)

口が広くてとにかく物が入れやすい!持ち手が長く、肩にかけた状態でも物の出し入れが可能なバッグです。

コンパクトに折り畳めるので持ち歩きにも便利。

柄は「穏やかにモノトーンの広がりを表現」した“無彩Ⅱ”の柄を使用。

白ベースにベージュや茶、グレーのラインを入れており、男性はもちろん、女性も持ちやすい柄です。

買い物やお出かけに、エコバッグやサブバッグとしてスマートに使える1枚です。

 

あめちゃん袋

ちょっと小洒落た“あめちゃん袋”。

今回はサブバッグの中に鍵などを入れておく際に便利なアイテムとしてのご提案です。

このあめちゃん袋はバッグの中で迷子になりがちな車や家の鍵を入れていただくのにぴったりなサイズです。

小さな小銭入れを入れるにも十分な大きさ。

ショルダーバッグの持ち手に引っ掛けて、下に落ちないようにするとより探しやすくなります。

もちろん“あめちゃん袋”というからにはしっかりあめも入っています。

小倉 縞縞と同じ北九州の入江製菓さんの抹茶飴が6粒。

やさしい甘さがいつも頑張るお父さんの疲れをほっと癒してくれますよ。

 

無料ラッピングも承ります。
※写真はラッピングイメージです。こちらのページは白×カラフルのあめちゃん袋のセットとなっております。

商品情報

シンプルショルダーバッグ
商品情報
ブランド名
小倉 縞縞
原材料
綿100%
60cm
43cm
10cm
生産国(地)
福岡県
お手入れ方法
水洗いすると多少収縮することがあります。
タンブラー乾燥は行わないでください。
注意事項
摩擦や水濡れ(雨・汗など)は、日焼けによる色落ち、色移り、退色の原因になります。生地だけで構成された製品に関しては、洗濯時に他の衣類に色が移る場合がございますので単独で洗ってください。
軽い汚れは、柔らかいブラシや乾いた布で落としてください。
汗が付着した状態で、長時間日光に当たると変色する恐れがありますのでご注意ください。
汗の多い状況や、雨天時でのご使用や、淡い色の服装に合わせてご使用の場合も十分にご注意ください。
あめちゃん袋
商品情報
ブランド名
小倉 縞縞
原材料
綿100%
14cm
17cm
2cm
生産国(地)
福岡県
お手入れ方法
水洗いすると多少収縮することがあります。
タンブラー乾燥は行わないでください。
注意事項
摩擦や水濡れ(雨・汗など)は、日焼けによる色落ち、色移り、退色の原因になります。生地だけで構成された製品に関しては、洗濯時に他の衣類に色が移る場合がございますので単独で洗ってください。
軽い汚れは、柔らかいブラシや乾いた布で落としてください。
汗が付着した状態で、長時間日光に当たると変色する恐れがありますのでご注意ください。
汗の多い状況や、雨天時でのご使用や、淡い色の服装に合わせてご使用の場合も十分にご注意ください。
抹茶飴
商品情報
ブランド名
入江製菓 株式会社
原材料
砂糖・水あめ・抹茶
容量
6粒
生産国(地)
福岡県
保存方法(保管方法)
直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
賞味期限(消費期限)
2024.1.31

この商品のつくりて

父の日

今月のおすすめ

ギフト包装 承ります。

たいせつな方への 贈りものに。

ギフト包装、お熨斗などのサービスを承っております(一部対象外の商品もございます)